継続について
- クレジットカード自動継続にしていたのに決済されませんでした。
 
ご登録のクレジットカードが決済不可となる場合、以下の可能性が考えられます。
・ご自身で有効期限月の20日までに自動継続停止をされた
・ご登録クレジットカードの有効期限切れ
・ご登録クレジットカードの利用限度額が超えている
ご登録クレジットカードの利用状況については、カード会社までお問い合わせください。
※当サイト窓口では、調査・回答できません。
なお、有効期限が切れてしまった場合でも【2か月以内】であれば、ご継続が可能です。
詳細は《こちら》をご確認ください。
「継続について」に関する他の質問
- 
	
		Q.
	継続手続きの方法を教えてください。
 - 
	
		Q.
	会員有効期限が過ぎても継続手続きはできますか?
 - 
	
		Q.
	継続手続きが完了しているか確認できますか?
 - 
	
		Q.
	「クレジットカード自動継続」とはなんですか?
 - 
	
		Q.
	自動継続にしていますが、 有効期限はいつ更新されますか?
 - 
	
		Q.
	クレジットカードで自動継続しているか確認方法を教えてください。
 - 
	
		Q.
	クレジットカード自動継続の停止方法を教えてください。
 - 
	
		Q.
	自動継続を「しない」から「する」に変更するにはどうすればよいですか。
 - 
	
		Q.
	会員期限1か月前にクレジットカード会社から会費引き落とし案内メールが届きました。
 - 
	
		Q.
	会費の決済方法は変更できますか?
 
上記の例で解決しない場合は下記よりお問い合わせください。